ツヤツヤした輝きのあるストレートヘアには「ヘアアイロン」が欠かせません。
しかし、忙しい朝にヘアアイロンを使う時に、なかなか温度が上がらず、不便に感じていませんか?
今口コミで話題の絹女(KINUJO)シリーズ「シルクプレート」は、業界一の温度上昇スピードを実現しています。
さらに、仕上がりはシルクのような指通りとなり、1日中続く持続性も嬉しいポイント。
「シルクプレート」は今までのストレートヘアアイロンにない機能性を備えているのです。
その仕上がりの美しさに惚れ込んだ美容室も多く、
全国の有名美容室でも多数採用されています。
そこで今回は、今人気急上昇中の「絹女(キヌジョ)シルクプレート」の特徴をご紹介しましょう。
絹女(KINUJO)シルクプレートの特徴
・水分保持率が高く、髪がしっとり潤う
・スタイリングを長時間キープ
・カールクッション機能で巻き髪もキレイ
絹女(KINUJO)シリーズの「シルクプレート」は今までのストレートヘアアイロンにはない革命的な技術を搭載しています。
クイックヒート技術
独自のクイックヒート技術により、電源をつけてからわずか20秒で180度に急速上昇します。
業界一の速さであっと言う間に間に熱くなり、忙しい朝もストレスなく、すぐにヘアスタイルが決まります。
高い水分保持率
通常のヘアアイロンは高温状態で水をかけた場合、
一瞬で水滴が蒸発し、髪の毛が乾燥してしまいます。
しかし、「シルクプレート」は200℃の高温状態で水をかけてもすぐに蒸発しない高い水分保持力が自慢。
高温のヘアアイロンを使いながら、業界トップの保湿力を保つので、大切な髪が傷みにくいのです。
ツヤツヤのストレートヘアが一日中続く
「シルクプレート」の高温・高保湿の効果により、ツヤツヤ輝くストレートヘアを長時間キープ。
湿度の高い日や雨の日も朝にスタイリングしたストレートヘアが一日中続くので気分も上がります。
巻き髪もアレンジ自由自在
「シルクプレート」はカールクッション機能を搭載しており、緩やかな巻き髪もキレイな仕上がり。
美容室でパーマをかけなくても、自宅でストレートから巻き髪まで、自由自在なスタイリングが叶います。
安心・安全な絹女(KINUJO)シルクプレート
・温度が見えるデジタル液晶ディスプレイ
・コードが絡まらない360度回転式
・安心・安全な日本製!PSE マーク取得済み
「シルクプレート」は仕上がりの美しさや持続性ははもちろん、安心・安全に使える機能も兼ね備えています。
自動電源オフ機能付き
忙しい朝にヘアアイロンを使った後は、つい「電源を切るのを忘れた!」というリスクがあります。
「シルクプレート」は電源を入れてから30分使用後に自動で電源が切れる機能を搭載。
電源の消し忘れによる火事の心配がなく、忙しい朝も安心してお使い頂けます。
デジタル液晶ディスプレイ
「シルクプレート」はデジタル液晶ディスプレイ付きなので、温度表示が見えるのがメリット。
10段階(130℃〜220℃まで)の温度調節ができ、デジタル表示されるので、初めて使う方も安心ですね。
360度回転コネクタ
「シルクプレート」にはコード部分に360度回転式のコネクタが付いており、コードが絡まりません。
巻き髪をしている時もコードが真っ直ぐなので、使いやすさを感じられます。
PSEマーク取得済み
毎日使うヘアアイロンは安心・安全な日本製を選びたいですよね。
「シルクプレート」は日本製、日本の電気用品安全法の基準をクリアしたPSEマークを取得済み。
「シルクプレート」でゆる巻ヘアをするコツ
「シルクプレート」はカールクッション機能で毛先だけワンカールやゆる巻ヘアが叶います。
ロング・ミディアム・ショートの方もゆるふわな巻き髪にチャレンジしましょう。
ステップ①下に向けて滑らせる
「シルクプレート」で髪を挟み、そのまま下に向かって滑らせます。
ステップ②手首を返しカールをつける
「シルクプレート」を下向きに滑らせたら、手首を返してくるりとカールをつけます。
アイロンを持っていない片方の手で巻きたい方向に回転させるのがコツです。
ステップ③髪が冷めるまで触らない
ゆる巻ヘアを長時間キープするには、髪の熱が冷めるまでほぐしたり触らず、そのままにしておきます。
熱が飛んだらヘアスプレーやワックスで形をホールドさせれば、一日中キープすることができます。
まとめ
絹女(KINUJO)シリーズ「シルクプレート」は髪へのダメージを最小限に抑えた話題の商品です。
特殊な素材から作られたプレート部分は水洗いも可能なので、キレイに保てるのも嬉しいポイント。
簡単なヘアスタイルを作りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント