友達の少なさ日本イチ!どうも、とうふです!
さて、突然ですが、とうふは本当に友達がいません。
どれくらいいないかというと、仲の良い女友だちが1人いるだけで、
あとは…って感じです( ^)o(^ )
もともと性格的に人づきあいが苦手だったり、高校時代の友人がトラウマで、友達を断捨離する暴挙に出てみたりしたこともあり、少なかった友達が今では皆無に等しいです。
友達を断捨離したお話はこちら↓

友達を断捨離したものの…
休日ぼっちは寂しすぎる…
タピオカ巡り一人でするの悲しい…
社会人で主婦だと本当に出会いがない…
と、いうことで友達作りに励んでみました( ^)o(^ )
今回の記事では、
・とうふが友達を作るために利用したツール
・Twitterで友達作りは可能なのか
・Twitterで出会った人に実際に会った体験談
について書いていきます。
友達作りの参考になればうれしいです。
ほないこか~(とうふ氏バリバリの関東人)
目次
友達を作るために使った3つのツール
とうふが友達作りに使ったツールは
・ジモティー
・友達作りを銘打ったアプリ・掲示板
の3点です。

やる気ないやん。
社会人サークルに参加するとか、イベントに参加するのは面倒だったので、ネットで探しました。
現代っ子やろ?
ということで、結果を1つずつご紹介していきます。
ジモティーで友達作り
友達を作るにはどうしたらいいんだろう…
できれば近所の人だと遊びやすいしいいなぁ…
とりあえずGoogleさんに聞いてみよう💡
てなわけで、住んでいる地域名+友達作りで検索!
するとこんな検索結果が。
ジモティー( ^)o(^ )!!!
ジモティーは物々交換をするところだと思っていたのですが(大幅に違う)、友達作りもできるみたいです!!
過去に登録していたのでさっそく住所を指定して検索!
すると出るわ出るわ、近所のOJISAMA☆OBASAMA☆
若い子があまりいないのです…
いても出会い目的とか、一緒にサシ飲みしましょうとかいう人ばっかり。
既婚で男の人と出会う気がさらさら無かったとうふは、ここで心が折れかけたけれど、純粋に同性の友達が欲しい人もいるはず…!と、めげずにリサーチ。
結果としては、出会い目的ではない同性の友達募集をしている子はいました。
メッセージを送り、何度かやり取りをするに至った子もいます。
駄菓子菓子(誤字ではない)、いつかお茶したいね~♪なんて楽しく談笑できていると思っていたら、突然の音信不通/(^o^)\
SOU☆ジモティーは音信不通の頻度が半端じゃないです。
10人やり取りしたら9人は音信不通になります。
あと、募集条件を全く読まない人が多いです。
民度がひk…おっと、誰か来たようだ。
もちろん、そうでない誠実な方も中にはいるかもしれません。
ですが、とうふは実際にジモティーで友達を作ることは叶いませんでした…。
ということで作戦変更!
友達作りアプリ・掲示板を利用してみる
はい、これはこの一言に尽きます。
ヤリ目、出会い目的、パパ活、援助交際狙いの人しかいません。
本当にありがとうございました。

全く一言ではない件について。
登録して早々、「今から会えませんか?」「(*´Д`)ハァハァ」「いくらですか?」というメッセージの嵐。
そっとアンインストールしましたよね…。
世の中変態ばっかり/(^o^)\

下半期お前が言うな大賞受賞。
Twitterを始めてみた
友達作りを諦め、一人で生きていくことを決意し、お金目的でブログを開始したとうふ。

友達は諭吉じゃ~。
それに付随して、Twitterも始めました。
これは別に友達が欲しくて始めたわけではなくて、情報収集のために始めたのですが、結果的にTwitterで友達を作ることができました。
しかも実際に友達になった子と会いました。
Twitterで出会うなんて怪しい人なのではないのか…?
何かに勧誘されてしまうのでは…?
一体とうふの運命はどうなってしまうのか…
次回の<h2>タグに続く…!!

分かる人にしか分からないネタ乙
Twitterで友達を作ってみた
先ほども言ったのですがネットでの出会いって、怖くないですか?
今はマッチングアプリとかが流行っていますが、とうふが若い頃は「モバゲー」や「GREE」の全盛期で、ネットの人=怪しい人でした。
すぐ変な写真送ってくるし、すぐ直メしたがるような出会い厨ばっかり。
しかも会ったら最後、泥沼DV交際やバラバラ殺人の被害にあったり…(情報が偏っている)
とにかくネットの人と会う子=病んでる、やり○ん 的な時代でした。
なのでネットで出会った人と会うことに抵抗のあったとうふ。
果たしてTwitterで友達は出来るのか…
Twitterで友達は出来る

即結論出すやん~
はい、ということで、Twitterで友達は出来ます。
まずTwitterを始めて2、3日目でかなり仲良くなった友達がいます。
会ってはいませんが、毎日連絡を取っていて、旦那以上に関わってるんじゃないかというレベルで仲良しさんです。

サイトの下部にブログリンク貼ってるから見てちょ☆
他にも個人的にダイレクトメールをしたり、ブロガーコミュニティを通してほとんど毎日連絡を取り合う友達や仲間がいます。
ブロガーコミュニティについてはこちら↓

私はこれでも一応ブロガーなので、ブロガー友達が多いです。
Twitterは同世代の人のユーザーがかなり多いので、年が近い人を選んで友達になれるし、趣味が合う人もすぐに見つけられます。
同じ趣味の人たちとつるんでいるので、話も合うし、ジモティーや変な掲示板よりよっぽどいい出会いがあります。
よって、友達作りにはTwitterがおすすめです!
Twitterで出会ってみた
Twitterで友達ができて満足したとうふ。
平日はTwitterに入り浸り、休日はTwitterのブロガー友達数人とチャットしながら作業して楽しい毎日を送っていました。
その中でも特に仲の良い子や会ってみたい!という子が何人か出てきました。
が。ここでTwitterのユーザー数の多さや多様さが仇となります。
会いたくても関西や地方の方の多いこと…(´;ω;`)!
一生会えないやん!!
ということで通話で我慢してましたが、
先日、Twitterで友達になった子と出会ってきちゃいました~!!
わ~い👏👏
その子は現役youtuberでブロガーのはちちゃん(@hachihachiblog)♡
ブログやYouTubeチャンネルはこちら…↓

はちちゃん可愛くて、ずっと一方的にストーカーしていましたが、念願叶って会うことができました♡
はちちゃん(@hachihachiblog)
とランチして来ました〜⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
可愛くて優しくて大好き😢💓💓
一緒に世界一周クルーズするんだ.˖٭ pic.twitter.com/Ifnjw0zqBq— とうふ@ライターのお仕事募集中✒ (@onikudaisuki19) July 27, 2019
実物も可愛くて、ゆるふわな女の子って感じで、お話上手で、いい子で、可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて←
3秒しか話してないのに何時間も経っていました…
タイムトラベルしたんかな…ジョンタイターかな…?
なんと、また遊んでくれるそうです。ほんと好き。

もっと語りたいけれどもここらへんでやめておこう。
はちちゃんは、出会う前からやり取りしていて、お互いよく知っていたので、安心して会うことができました。
当たり前ですが、信頼できる子だったので、怪しい勧誘やゴツイ男の人が来ることもありませんでした。
こうしてネット弁慶とうふは、
Twitterでリアル友達を作ることに成功しました(/・ω・)/
Twitterでも友達は作れる
ということで、はちちゃんと会えた喜びを噛み締めながら書いてきました。
みなさん、Twitterで友達は作れます!!
むしろネット上で友達を作るならTwitterが一番オススメ!
なぜならメリットがいっぱいあるから!
メリット・趣味や年齢など、自分の希望に合う人を取捨選択できるから
・過去のツイート・友達を見れば、ある程度怪しいかどうか判別できるから
・個人情報を教える必要がないから
逆にデメリットもあります。
デメリット・所詮ネット上なので印象操作が可能
・載っている情報が正しいかどうかは分からない
・実際にゴツイマッチョが来て脅されるかもしれない
実際にネットで出会った人に暴力を振るわれたり、事件に巻き込まれた、なんてニュースが沢山ありますよね。
やっぱりネットは本当のことだけが載っている訳ではないので注意が必要。
Twitterで友達を作る際は、
- 信頼できるまで個人情報は晒さない
- 会う時は人目の多いところのみで
- 少しでも怪しいと思ったら縁を切る
ことを徹底しましょう。
友達がいなくて寂しい毎日を送っていたとうふですが、Twitterを始めることで沢山の友達ができたし、普通の生活をしてても出会うことないだろうなぁって方とも仲良くなれました。
Twitterは友達作り・人脈作りには最適なツールです。

今更過ぎる情報。
ということで、友達作る方法を探している方はぜひTwitterを選択肢に入れてみてください!
もしかしたら普段出会えないような人との素敵な出会いがあるかも…♡
ここまで読んでくれてありがとうございました。
では、また(@^^)/~~~
コメント